news
2018/07/10 12:30
浴衣選びに迷ったら。
素材感にも注目してみませんか?たくさんある浴衣の中、お手頃価格でちょっと人と違う上質感があると嬉しいですね。ちょっとしたことですが、着ている姿にも素材感は出ますので見た目に変化があります。素材までこだわれるところが大人のセレクトではないでしょうか。
浴衣選びに迷ったら、キレイ・可愛いはもちろん一番大事ですが、さらにプラスして素材感をぜひチェックしてみて下さい。お洒落×素材。きっとプラスしていただくことで新しい素敵を手に入れてもらえると思います。

素材感が感じられる綿麻浴衣
綿と麻の生成り色の織りの生地。浅葱色のナチュラルな水色がキレイです。生地には、綿に麻を入れて織られているので、楊柳のようなサラリとした触り心地。ボコボコした生地感が着た時に張りつかない。これが麻が入っている生地の良いところです。

綿麻浴衣のコーディネート
明るすぎないお色目が落ち着いていますので、素材感の良さとナチュラルな雰囲気が出ます。コーディネイトしやすいお色ですので、キレイ色の半巾帯やシックな紺色、淡いピンク色など、考えるのも楽しいですね。お洋服のワンピースの延長線上のイメージでコーディネートしてみて下さい。

お出かけの場面も広がります
ナチュラルな色。綿麻の上質な素材感。そんなナチュラルさを生かして、ハットにストローバックを小物にあわせてみて下さい。一気にお洋服感覚になります。ちょっと意外性がクセになる。そんな遊び感あるお洒落です。
お洋服感覚ならお出かけできる場所も広がりますね。映画に、カフェに。スイーツを食べてる姿はInstagramに乗せたくなる可愛さ。夜は花火を楽しんで自撮り。なんて考えると着てるだけでいつもと違う写真もいっぱい撮りたくなります。

素材の良さは、着る楽しさ嬉しさに。
浴衣の素材にこだわると質感の良さに気づいてもらえると思います。浴衣はたまにしか着ないから…ガチガチにならなくっても大丈夫、力を抜いてもいいんです。ナチュラルで優しい素材感が着る人を包み込んでくれます。今までと違って着てるの優しさがあります。それは表情にも出ますよね。その柔らかさや嬉しさはきっと楽しさが周りの人も幸せにしてくれます。
嬉しい気持ちでお出かけ、今年の夏の想い出はより優しく、嬉しいものになる。そんな予感がしませんか。