news
2018/07/19 11:21
夏祭りに花火大会楽しい夏を浴衣で

実店舗の前をお神輿が通っています。お祭りは元気になります。
夏祭りのお囃子の音、ワッショイという元気な掛け声を聞くとワクワクします。
写真はお昼ですが、夜の屋台と神社の神事が一番の見どころ楽しみどころですね。
そんなときに、浴衣で気分をもっと上げてみませんか。
夏祭りに映える浴衣姿
夏祭りや花火大会に
ぜひ素敵に浴衣でお祭りを楽しんでほしいです。
どんな浴衣がいいかな。とお悩みでしたら
オススメの浴衣がございます。
お祭りのたくさんの人の中でも映える。キレイが際立つ。
遠くにいても近くにいてもキレイな浴衣姿に。

浴衣は、白っぽい色に水色系の淡い柄
【絞り】という技法を使った高級浴衣に
似たデザインで作られたものなので
見た目に高級感があります。
絞り風にデザインされた生地
織りもあるのでより質感も良いです

そこにあえて白系(クリーム色)の半巾帯
ワントーンコーディネート
グリーンの帯留めで差し色を。
パッと目を引くキレイな白。
全部を優しい爽やかな色づかいをしているので
柔らかな白のイメージで着て頂けます。
同じ浴衣ですが半巾帯を変えることでイメージチェンジもできます。
先ほどは白をベースにしましたが、今度はもう少し色をプラスしてみます。
プラスするお色はターコイズブルー

ターコイズブルーの爽やかさ
白とのコントラストがはっきりします。
同じ爽やかなイメージなんですが、先ほどの白をベースとしたワントーンコーディネートとは違ってスッキリした夏色を感じませんか。
ターコイズブルーのキレイさ、着ていて気分が上がると思います。それにお洋服ではなかなか選ばない・着ない色かもしれないので、あえてお洋服じゃない、浴衣だからこそ挑戦してみるのもいいですよね。

着用イメージです。
紺色や紫色の浴衣が多い中
白・水色・ターコイズブルーの色を使った浴衣のコーディネートなら
キレイをしっかりアピール。
でも使っている色から爽やかさと優しさが感じられるので、
力を入れて頑張りました!という感じでは決してないです。
ナチュラルにキレイ。がいいですよね。
最後に。
「いつもと違う感じで、素敵に着てるね」って思ってもらえるデザインや生地感、両方に魅力ある浴衣と思います。
でも、実は大変お手頃な価格となっています。
浴衣の白は…と思うかもしれないですが、絞り風の柄があるので実は、白だけが主張するのではないので着やすいです。ちょっと汚れた時もご自宅で、お洒落着洗いの洗剤でお洗濯できます(単独洗いでお願いします)洗えるので、その点でも気軽に着てもらえるのではないでしょうか。価格のお手頃さがさらに気軽に取り入れられるポイントだと思います。
ぜひ商品ページでご覧下さい。
素敵な浴衣姿のお手伝いができると嬉しいです。
