news
2018/07/25 11:57
猛暑に嬉しい素材
暑すぎる今日この頃です。浴衣を着たいけど、暑くて躊躇されてませんか?
より快適に心地よく、そしてお手入れも簡単。という新素材を使って浴衣がございます。
浴衣に新素材?和の伝統の世界ですが、新素材を取り入れた浴衣ってあるんです。快適な素材なので、楽しく猛暑も乗り切ってお洒落してほしい。その気持ちでこちらの浴衣をご紹介です。

吸汗速乾の素材

新素材のポリエステルです。浴衣といえば、綿。ですが、こちらの素材は綿ではないです。
新素材のポリエステルの特徴は
- 汗を吸収して、その汗は速乾性のパワーで放出してくれるのでサラサラの着心地です。しわにもなりにくいですから、スラリとした印象のまま1日を着続けられます。
- お家に帰ってからの面倒なお洗濯。お洗濯後は綿より早く乾きます。さらに干すときにシワを伸ばして形をきれいにして干してもらっていたら←ここが一番大事、守ってください。そうするとアイロンもほぼいらないくらいの仕上がりになります。
ポリエステルの性能は年々あがっています。浴衣にもその能力を生かした浴衣があるので、ぜひご注目頂きたいです。
ポリエステルは着にくくないの?
ポリエステル素材にいいイメージがないかもしれないです。もしかしたらご心配かもしないですが、今は昔とは違います。改良を重ねて年々よくなっていますのでご安心頂きたいです。
さらにこちらの浴衣に使われている生地は、織りの感じがあるように作ってありますので、ポリエステルをイメージするつるつるではありません。通常の浴衣と同じ感じで着付けて頂いてOKです。
また肌当たりがサラサラで軽い生地感なので、綿の浴衣を着ているより軽くて汗も放出するのでサラサラしてます。着ていて楽に感じるられます。

コーディネート
七宝のおめでたい柄が紺色やグレー・白でデザインされています。
お色もシンプルで落ち着いてます、どなたにも着やすいのではないでしょうか。
写真は紫色の半巾帯で大人なお色でコーディネートしました。

こちらは、生成りがかった白の半巾帯でよりクールに。かっこよく。

紺色がベースになっているモードな浴衣には
帯の色を選ばないで、お好きな色でイメージを変えて楽しんでいただけます。
着用イメージです
スラリとした印象に。

夏のイベントは楽しい!
お祭りに花火大会、盆踊り。
でも今年はちょっと暑いですね。楽しさで乗り切りたいのと
さらにご紹介させて頂きました
新機能の素材で快適にお洒落をして頂けると嬉しいです。
