news
2019/06/28 15:23
▼ いつもと違う甘くない。和風すぎないクールな浴衣
日本伝統の文様は美しく、繊細で上品。うっとりする色柄があふれています。
でも、今ドキのお洋服のテイストが身についている方には和風すぎるとちょっと古い感じ。って思われてるかもしれません。
そこを突破する伝統文様だけど、和風だけじゃない着こなし
クールにカッコよく!浴衣を着る!をご提案いたします

▼ 黒を生かす浴衣のコーディネート
紺色やピンク、赤。といった定番のお色ではなく
あえての黒。です。
コーディネートするのにも帯を何を使ってもかっこよく着こなせるので
お洋服感覚で選べます
普段のイメージをそのまま浴衣に生かしてください
生地が綿100%
部厚い感じではなく、織りの感じの生地感で
量販店にあるようなテイストではないです

▼ 黒の浴衣をとことんクールに着こなす
とことんカッコよく
スラリとした立ち姿
後ろ姿もスキのない
そして現代的な色使いで
大人女子の夜のデートに。

青緑色が冴える、麻の葉の模様がクールさをしっかり演出します
・半巾帯1800円(別)https://sizukyou.theshop.jp/items/20868959
帯締めは、ターコイズブルーにシルバーラインが入ったものと
帯留めに、ブラック。その名前もDIAMOND帯留。
ダイアモンドカットの技術でカッティングされた帯留め
ブラックにキラリと光を集める存在感。
美しく艶めくコーディネート。
・帯締め 5000円(別)https://sizukyou.theshop.jp/items/19210850
・帯留め 4500円(別)https://sizukyou.theshop.jp/items/21350674
・トータルコーディネート23800円(別)

▼ 黒の浴衣に女性らしさをプラスする大人のひとさじ
クールに現代的に着こなすご提案から
ちょっとだけ女性らしさを感じさせたい。そんなときのひとさじ入れたコーディネート。

ベージュ色と差し色の赤
一筋の帯締めがこんなに印象を変える
そんな存在感なのです
小さいけども赤を入れる効果は絶大
しかも帯締めは900円(別)のものを使っていますが
安っぽく見えないのが黒の浴衣のお仕事
全体のバランスで高級感も一緒に出していきます

柔らかく感じられますね
大人向けの兵児帯をしているのもポイントです
後ろ姿にちょっとだけ愛らしさ

デートに行きたくなる
そんな浴衣コーディネート
・帯締め 綿 900円(別) https://sizukyou.theshop.jp/items/19994920
・帯留め 貝 2300円(別)https://sizukyou.theshop.jp/items/21114040
・大人向け兵児帯 2800円(別)https://sizukyou.theshop.jp/items/19314717
・コーディネートで18500円(別)

▼ 黒の浴衣コーディネート どちらがお好みですか
甘い感じや和風な浴衣はちょっと嫌だな
と思っていたあなたへのご提案でした
いかがでしたでしょうか
クールにも着こなせて
女性らしく大人の美しさを引き出す着こなしもできる黒。
そして黒だからこそのスラリとした印象
お値段以上の見た目も感じられるのではないかと思っています
今年の浴衣
黒の浴衣で素敵にカッコよくイメージチェンジしてみませんか