news
2020/07/09 18:00
キレイで上質を身に着ける
絹の艶
透かし織りの透け感
藍白色、少し灰色がかった水色にターコイズブルーのグラデーションの朝顔
藤色のライン
生地の良さ
落ち着いていながら発色のよいお色の美しさ
森博多織謹製 紗 博多織半巾帯 心が惹かれませんか
キレイで上質を纏う喜びを想像してみてください
博多帯の特徴
経糸を多く使って織りあげます。結びやすくて、しっかり締まる。そして崩れにくいキープしてくれるのにガチガチの固い生地ではなくて薄くて体に沿ってくれます。
更に夏は、透け感のある“紗”とう織り。これだけ薄いのに先ほどの特徴はそのまま、軽やかでいて、閉めやすくて、崩れにくくて、何より涼やか。
キッチリした閉め心地は見た目にも。スキッとしたキレイな帯結びができます。
コーディネイト
いつもの浴衣に半巾帯を変えるだけで印象は変わります。赤やピンク、黄色などのお色の強い目立つタイプの帯はあるけど・・・という方には特に今までとは違うお色を使ってみませんか。淡くて爽やかな帯で浴衣姿はもっとキレイに!
竺仙謹製 コーマ地染 萩文様ゆかたとコーディネート
同系色でまとめて爽やかに


良いものは美しくて使いやすくて長く使える
絹糸を固すぎずに柔らかすぎず、きちんとキープ力がある。そして軽くて透け感もあるという使う方にとって嬉しい特徴がいっぱい。何よりお洒落。絹の艶感があって、でもテカテカしてるわけではなくて。繊細なお色も発色がキレイに表現されている。文様もグラデーションになっていて美しさに目が留まります。
素材、技術、デザイン、歴史と伝統にうらづけられたものづくり
それはやはり使う度に良さを感じられます。素敵でいられて着心地が良くて、長く使える品質。少しづつ良いものを取り入れてみませんか。気に入ったお色から入るのも良いですね。見た目でいいと思います。はじめから長く使えるものを・・・と力を入れすぎず。割合手にして頂きやすい価格帯のものからお試しください。
そして使って実感できたら、こだわって作られたものの価値に感動していただけると思います。
そのお手伝いができますよう、ご紹介しました商品は期間限定でご用意しまして、特別価格です。
よいものを身近に。素敵に。