news
2022/02/10 12:00
着物を着る喜び
コーディネートが楽しくて
うまくできたら嬉しいものですよね
一歩一歩‘’嬉しい‘’を重ねていけるのが
着物の良い所の一つと思います
長く愛せる着物の良さ
今度はお手入れにも目をむけてみませんか?
着物を着て楽しい時間を過ごしたあと
お家に帰ってからの時間も楽しくなるといいですよね
それは『お手入れの時間』
お手入れしてキレイになるって
嬉しいし楽しいものではないでしょうか
そこで…
なかなか落としにくい足袋のよごれ
でも汚れて当たり前です
靴下と違って守られていませんもの
黒くなったのはいっぱい歩いたから
いっぱいお出かけを楽しんだ証拠です
楽しかったなぁ~
って思っていただく瞬間です
とは言え、次も気持ちよくお出かけしたいです
楽しかった証拠のヨゴレたちには
一旦サヨナラして、次の機会のために
お洗濯をしてあげましょう
普通に洗うだけだと取れにくいので
例えばウタマロ石鹸を使うとか
そしてさらに強力なパートナーとして
今回ご紹介させていただきます
棕櫚ささら(ブラシ)を使って
石鹸+棕櫚ささらでしっかり洗ってみませんか

固そうに見えますがそれだけでなく
コシがあって見た目より柔らかに
繊維が面になってヨゴレを掻き出してくれます

高田耕造商店の棕櫚ささらは職人による手作りで
使い心地の良さや
キレイになった足袋を見る嬉しい瞬間
使う喜びがきっとあります

お手入れも楽しい時間でありますように
さあ!キレイになった足袋を履いて
また次に楽しいお出かけしましょう!