news
2022/08/26 14:06
ポップでキュートな柄の夏の名古屋帯
このポップでキュートさが、型染めで生まれています

1色1色別の型を使って重ねて色を増やしていくのです
ということは
型の位置がずれたら・・・
柄も1色だけずれることに
上下も左右も完全に一緒にしないといけない
大変繊細で緻密で集中力が必要な技術です

染める染料の扱いも乗せすぎてもにじみますし
すくなくてかすれてもダメですので
染料だけでもできるのに時間がかかりそうなのがイメージできますよね
そんな技術で染められたのがこちらのポップでキュートな日傘の帯

どんな風に着ようか楽しみですね!
私がコーディネイトしましたのは
黄色をメインにして、小千谷縮の本麻着物にあわせました
シュッとした青の帯締めでキリリと爽やかさをプラスした
ポップでキュートで、ちゃんとオトナ感。
遊びのあるコーディネートをイメージしました

夏物ですが、暑い時期が長いですし
傘の模様だけに
6月くらいからお使い頂いて
雨を楽しむのもお洒落ではないでしょうか

着物はもっと楽しくなる!
お手伝いができますように
素敵なアイテムをお得な価格
送料も5000円以上で無料でお届けしております
よかったら商品ページにお立ちより下さい
↓↓↓