news
2022/08/27 09:39
8月最後の週末になりました。日頃ムシ暑くてたまらない大阪ですが、朝晩ちょっと涼しくなりちょっとだけ過ごしやすくなった気がします。ちょっと過ごやすいので、週末をぜひお着物で夏の楽しい時間たっぷり楽しんでくださいね!
さてそんな週末は『よみもの』。隙間時間に、着物話はいかがでしょうか。
『普段着の着物を受け継いでいきたい』とお考えの方にお役に立てると思うお話をしています。以前もご紹介させていただきました、仕訳けるところからTPOや着る前の準備などをふれています。
同じ普段着の着物の再生していただいて着る喜びを受け継いで、未来の楽しい時間のための今回はさらに追加情報です。
『普段着の着物、気に入っているのに、着るのは色々な事情で難しいが、なんとかしたい』というお悩みに、着ること・身に着ける方向でリフォームのおはなしをさせていただきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【着物再生】普段着の着物を受け継ぐために知っておきたいこと『はじめの4歩目-着物のリフォーム方法』

着物を着物のカタチではなくても、羽織やコートや帯などなど、再生方法が色々あることをご存じいただくと、選択肢が広がりますよね。知識は楽しい世界を広げてくれることと思うので、お忙しいと思いますが隙間時間にちょっとお目通し頂けると嬉しいです。
また読んでいただいて、皆様の親しい方で着物の事にお困りだったり、一緒に着物を楽しむ方だったり、情報共有していただけると喜びます。それは、着物の知識があって着物が楽しい事が分かればきっと着物の世界はもっと広がって、そして着物がつなぐ楽しい時間はもっともっと増えると思っています!
みんなで着物を楽しみたいです。着物を着ない方も着物を知れば楽しくなるはず、着物はそれだけの価値も深さも魅力もあるもの。それをすでに知って着物を着てくださってる皆様は素敵で素晴らしいです。
着物を着ない方には着物の世界を知って頂けるように、なにより着物を愛する皆様にもっと着物のことが楽しくなりますように、引き続き着物話をお話させていただくように頑張ります。どうぞ静京のオンラインショップとホームページともどもよろしくお願いします。
・Twitter 日頃のなんでもつぶやいています https://twitter.com/sizukyou
・Instagram 着物再生、リメイクで生まれたお客様のご依頼品『幸せのカタチ』ビフォアフターを記録した写真を掲載しています。お客様の大切な思い出アルバムのようなInstagramになっています。見て頂くと嬉しいです。https://www.instagram.com/shizukyou/
・Instagram 着物情報色々お話中です。恥ずかしながらちょっと私も登場してます。https://www.instagram.com/shizukyou_yuka/