news
2023/03/21 17:14
袋帯のご紹介を今日も書かせていただきますね!
袋帯のご紹介が続いております
期間限定で素敵な西陣織の袋帯の世界を
ブログをご覧くださる皆様に
ほんの少しですがご覧いただく機会になれば!
と思っております。
すくい織りという技法で表現されています
モダンビューティな袋帯なので
よかったら最後までご覧くださいませ!

青とグレーと白の世界
でも実は銀や繊細な絹糸のラメ感など
奥行きが深い深い表現されています
写真で全部伝わらないかも…と思う
美しい光の表現です
お太鼓の部分を中心に全体の写真です

爽やかさと上品なモダンさが素敵
お太鼓の形にしてみましょう!

よくご覧いただくと太さの違うりぼん上の糸が見えますでしょうか
この表現がすくい織りという技法になります

『すくい織り』という技法で文様を表現されています
すくい織りとは…(泰生ホームページ商品説明より引用)
彩色糸、金銀糸や色々な太さの箔を使って
経糸の下にあてがった図案の文様を
織り手さんがひと越ひと越織り成して
表現していく「すくい織」
アップの写真でご覧いただくと
普通の織り方ではなくて
かなり細い平らなリボン状の糸を使って
経糸の織り込んでいます
光の当たり具合で、煌めきを魅せてくれる
のでシンプルな文様ですが
とても美しい存在感があります
すくい織りとは…(泰生ホームページ商品説明より引用)
彩色糸、金銀糸や色々な太さの箔を使って
経糸の下にあてがった図案の文様を
織り手さんがひと越ひと越織り成して
表現していく「すくい織」
アップの写真でご覧いただくと
普通の織り方ではなくて
かなり細い平らなリボン状の糸を使って
経糸の織り込んでいます
光の当たり具合で、煌めきを魅せてくれる
のでシンプルな文様ですが
とても美しい存在感があります

柄のないところも素敵なのです!

すくい織り以外の部分もホワイトシルバーの
繊細な白に近く煌めきのある絹糸で
細やかな光の加減が美しく
コントラストが絶妙です
繊細な白に近く煌めきのある絹糸で
細やかな光の加減が美しく
コントラストが絶妙です
シンプルモダンなデザインは
長く楽しんでいただけて
コーディネイトもしやすく
たくさんの場面でお使いいただけると思います
長く楽しんでいただけて
コーディネイトもしやすく
たくさんの場面でお使いいただけると思います
青色の小物使いのコーディネート

黄色の小物使いのコーディネート

訪問着・付下げをメインに
小紋・紬のお着物を上品に着こなしたい時にも
魅力を表現してくれます
小紋・紬のお着物を上品に着こなしたい時にも
魅力を表現してくれます
できるだけ細やかに撮影してるつもりですが
光の美しさを捉えるのは難しいですね
動画撮影ました
インスタグラムに掲載してます
できるだけ帯の魅力が
伝わりますようにの気持ちで動画作っています
合わせてご覧いただけると嬉しいです
https://www.instagram.com/p/CqCwnm_DNOl/
インスタグラムに掲載してます
できるだけ帯の魅力が
伝わりますようにの気持ちで動画作っています
合わせてご覧いただけると嬉しいです
https://www.instagram.com/p/CqCwnm_DNOl/
ものづくりで生み出される美
身につける幸せはずっと続きますね
魅力あふれる袋帯のご紹介でした
最後までご覧くださって
有難うございます!