news

2024/08/03 15:39



暑さも涼やかさに変えて

長襦袢から涼やかさを纏う



爽竹長襦袢

お家で洗えて快適な着心地の長襦袢
爽竹長襦袢反物のご紹介です

単衣の時期から
猛暑が厳しい夏の時期を
『東レ 爽竹 長襦袢』
とてもおすすめです




▪️着る人に優しい
生地は『縦絽』(縦に透かしが入っています)なのが長い時期お使い頂けるポイントです。横絽だと、早い時期に着だしたら、もう夏ものを着てる…って思われないかしら。なんてちょっと気になりませんか?縦絽だとそんなお悩みをスラリとした縦ラインが目立たなくしてくれます。もちろん真夏も縦絽はOKなので単衣から真夏、秋の単衣の時期まで暑さを感じる季節にもご愛用いただけます。

何よりも肌あたり優しくて
サラサラの素材感は本当に快適です。

お洗濯した後もすぐに乾きますので
次の日に着物を着る時でも
お洗濯して朝には乾いています
(長襦袢の素材はすぐ乾きますが、衿芯(半衿をつけるところ)は
綿素材なので、衿芯の乾きは通常です。
絶対に急いで乾かしたい時は洗った後に衿芯だけアイロンをして
早く乾くようにされるなど対策いただくと安心です)



■身体にも環境にも優しい商品特長

生地は、肌にとてもやさしい、ソフトな風合い。
湿気を吸収しやすいので、ムレにくく爽やか。
その理由は下記になります。

竹は伸長期に1日約1メートル以上も成長する植物で、一度伐採すると60年間は再利用ができない森林に比べ、2~3年のサイクルで成長を繰り返すので、伐採しても自然環境のバランスにほとんど影響がないといわれているエコロジー素材です。 爽竹(そうたけ)は、そのような環境にやさしい竹を原料とした繊維に東レの特品ポリエステルを高度に複合した素材です。

いま注目のエコロジー素材"竹せんい"を複合した“爽竹”を使用の襦袢。今までにない柔らかな風合いを是非ともお手にとってお確かめ下さい。



▪️お色・柄
淡い水色、絞りのモチーフで白抜きされたデザインが
波文様で表現されています
清涼感と伝統のデザインから生まれる
長襦袢を着る喜び
纏う涼やかさがあります。
写真では生地の重なりもあるので
お色がわかりやすいようになっていますが
着用される時は1枚なので
お色は目立たなくなります
真っ白の浴衣・着物だけ
避けていただく方が良いかと思います。

お色がわかりやすいように
白バックと濃いグレー色バック
2パターンで撮影しました

インスタグラム動画で
ご紹介させていただいております
よりイメージがわかりやすいように
心がけております
ぜひご覧いただいて
参考になさってくださると嬉しいです
https://www.instagram.com/p/C-MneWDvqsW/


10,000円以上お買上げで送料無料 ※北海道・沖縄・離島は除きます ■お届け方法■ 佐川急便/クリックポスト   ■12月配送について■佐川急便が年末配送スケジュールになるためお届けが1日ゆっくりになります。通常よりお待たせしてしまいますが、お届けまでの待つ時間も楽しみにしていただけると幸いです。 ■発送に関するお知らせ■お届けの際に台風など運休便の運航状況等により、その他の地域・種別においても遅れが発生する場合がございます。   ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

■■定休日:日・月+祝日■■お買い求め頂きました商品発送やお問合わせはお休み明けになります