news
2025/06/17 16:17
着物を纏う時間は、自分を愛おしむ時間。
だからこそ、細部にまで自分らしい美意識を忍ばせたい。
そんな思いを叶えてくれる帯締め・帯留めセットのご紹介です。

この「折り紙・鶴」の帯留めと、瑠璃色の三分紐は、
一目で“粋”を感じさせる大人の小物。
艶やかな黒の中に、色とりどりの鶴が舞い、
その精巧な表情が視線を奪います。
一目で“粋”を感じさせる大人の小物。
艶やかな黒の中に、色とりどりの鶴が舞い、
その精巧な表情が視線を奪います。
伝統の文様 × 現代の装い
伊勢型染めなどの江戸の粋な着物から、
淡い色のカジュアルな紬まで、
相手を選ばず寄り添ってくれる頼もしい存在です。

お茶席、観劇、いつもの街着に。
「今日は少し特別に見せたい」
そんな日に、そっと背中を押してくれることでしょう。

淡い黄色の博多帯も明るくモダンに彩りを添えます。
黒との相性の良さ、存在感が際立つスタイリングに。

合わせたのは、深い海を思わせる瑠璃色の三分紐。
穏やかな中にも凛とした青が、
着姿を一層引き締めます。
穏やかな中にも凛とした青が、
着姿を一層引き締めます。
手元に届いた瞬間から、きっと愛おしい

繊細で上品。
だけどどこか、遊び心を忘れない。
そんな貴女の感性を、そっと帯周りに咲かせてください。
📌 商品ページはこちら
折り紙・鶴 帯留めと三分紐セット