news
2018/07/04 14:41
浴衣の準備しませんか定番の紺色。ではなく少し黒色がかった落ち着いた紺色の浴衣。素材は高級浴衣に使われる綿絽(横に点々となっています)伸びやかな黄色お花とグリーンの葉黄色の半巾帯はグラデーションにシ...
2018/07/02 16:01
浴衣に和装にもちろんお洋服にも素敵にお使いいただけるヘアーアクセサリープチプライスにてセレクトしました。今すぐでも使える使いやすさが嬉しいヘアーアクセサリーです。
2018/06/28 12:19
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にお勧めの半巾帯をご紹介しますジュートの素材感の半巾帯です。黒のラインの部分は黒と白糸のミックスで透かし織りになっています。ストローバックハットなどお洋服のアイテムと...
2018/06/15 11:35
浴衣用にプチプラの帯留めをご用意しました。飴ちゃんのような艶っとした帯留めハンドメイドです。浴衣用ならプチプラがいいですね。1,000円(別)ですリーズナブルに楽しんでいただきたいという気持ちの本当にサ...
2018/06/13 10:42
やっぱり浴衣には桐下駄昔、東京の浅草芳町の芸者さんの中で流行り下駄の高さをもう少し「もう少し高くしてほしい」そうリクエストして芳町下駄という名前になったとか。だから背が高くスラリとした下駄。カラン...
2018/06/12 17:04
鎌倉彫り桐下駄履きやすい右近の形ゴムのソールがついています。鼻緒は着物の絽。オフホワイトにベージュ。同じく鎌倉彫り桐下駄高右近(かかとの高さがちょこっと高くなります)ゆかたはもちろん夏きものにも素...
2018/06/07 12:01
お洋服にも着物にもお使い頂けたらと思っています春に商品を出そうと思ってもう気がついたら6月だったのでセール品でご用意しました。今すぐお使い頂けます。がま口のショルダーバッグ柄はボタニカルがま口部分ゴ...
2018/06/05 11:59
七宝柄の浴衣着物のように着られて浴衣として着られます。お色が紺・グレー・白なのでコーディネイトしやすさが嬉しい。大人の着こなしも気軽な着こなしもいいですね。色柄お色のトーンを揃えたコーディネイト半...
2018/06/04 16:07
前回のブログでご紹介させていただきましたレース羽織。ちょうど今から夏もずっと着たい時期。着たい時期に気軽に着ていただけますよう今週割引価格に!着物にゆかたにレース羽織を。サラリとした美しい着姿。夏...
2018/06/02 17:11
暑い週末となりましたでも日陰の風はまだ優しく爽やか気持ちよい風を感じてふっっと、息抜き。よい週末をお過ごしください。今日は薄羽織をご紹介です。夏の着物や浴衣に薄羽織はとっても素敵に上質な雰囲気とス...
2018/06/01 16:57
早いもので6月になりました。今年の夏は浴衣を着物っぽく着てみるのはいかがでしょうかもちろん浴衣でお出かけもバッチリな2WAYな浴衣をご紹介です。名古屋帯で着物のコーディネート薄羽織を羽織ってお出かけも...
2018/05/31 13:44
帯締めの房カバーをご紹介させていただいて↓↓帯締め房カバーのところへリンクします5/30日便利グッズ 帯締めの房カバー帯締め全体をくるむ帯締め収納カバーもあるんです!帯締め収納カバー 帯締めを二つ折りにし...
2018/05/30 11:08
着物のお手入れするときに小物にも目を向けてみて色々ある帯締め房がぼさぼさで気になってたということはありませんか??着物の保管と管理の流れで小物も整理整頓できてると着るときにとっても気持ちよくあれ?...
2018/05/19 12:20
お手頃で素敵刺繍半衿が入荷しましたご紹介させていただきますね(*^▽^*) 小千谷ちぢみと麻半巾帯と一緒にコーディネートイメージ。ワントーンでまとめて大人でスタイリッシュでも半衿で衿元にはちょっと愛らしさ...
2018/05/12 15:44
浴衣お誂えをお考えの皆様に!応援キャンペーンをいたします!3万円以上の浴衣反物をお誂えいただきました皆様へ消費税8%割引プラス半巾帯プレゼント半巾帯はこちらでキャンペーン用にご用意しております6,500円...