news

2025/06/17 16:17

【帯留め・帯締め】帯まわりに、もう一つの物語を添えたいあなたへ

着物を纏う時間は、自分を愛おしむ時間。だからこそ、細部にまで自分らしい美意識を忍ばせたい。そんな思いを叶えてくれる帯締め・帯留めセットのご紹介です。この「折り紙・鶴」の帯留めと、瑠璃色の三分紐は、...

2025/06/14 20:45

【浴衣】『黒の麻の葉文様で、涼やかに凛とする。大人の粋をまとう、綿麻ゆかた反物』

少し背筋を伸ばして着たい、そんな浴衣があります。深い黒に繊細な麻の葉文様が映える、この綿麻ゆかた反物は、涼しさだけでなく、大人の佇まいに凛とした影を落とします。さらりと心地よく、長く愛せる。生地は...

2025/06/13 21:50

【麻きもの】夏の涼、肌にまとう ― 灰色無地の近江ちぢみ

400年もの伝統を誇る「近江ちぢみ」。その中でも今回は、どんな帯や小物にも美しく調和する【灰色無地】の反物をご紹介します。自然と技が織りなす、灰の美近江の清らかな水と、強撚糸の技術が生み出すこの一反。...

2025/06/12 17:04

【浴衣】紫陽花ゆれる、涼やか紺浴衣。サラリと羽織る、大人の夏。

すぐに着られる、仕立て上がりの浴衣です。落ち着いた紺地に、ふんわりと咲く紫陽花柄が、涼やかでやさしい印象を与えてくれます。素材はポリエステルですが、まるでエアリズムのような軽やかさ。さらりとした肌...

2025/06/11 17:37

【イベントお知らせ】浴衣ミニレッスン & コーディネート相談会

いつも静京オンラインショップをご覧くださって有難うございます!また初めてご覧くださった方も、たくさんあるサイトの中からこうやってご覧いただけて嬉しいです。この記事はイベント告知になりますが、楽しく...

2025/06/07 18:14

【夏のおしゃれは“足もと”から】履きやすさも妥協しない、下駄2選

浴衣を着る楽しみが増える季節はもうすぐ。お祭りや花火大会、街歩き……特別な夏の日を彩る着こなしには、やっぱり“下駄”が似合います。でも実は、「下駄って足が痛くなる」「長く歩けない」というお声もちらほら...

2025/06/06 15:28

【ゆかた 浴衣 反物】竺仙謹製 綿絽 秋草

夏の足音が聞こえだす6月。もう浴衣の準備はされてますか?お祭りから離れていたここ数年ですがそろそろ本気出して楽しむモードに入ってもいいかもしれないですね。お祭りはエネルギーにあふれた、1年に1回の特...

2025/05/24 14:44

📢【15%OFFクーポン出てます!】

静京オンラインショップをご覧のみなさまに、ちょっぴり嬉しいお知らせです✨ショッピングアプリ「Pay ID」からのご購入で15%OFF(上限1,000円)のクーポンが使えます!🔶クーポン内容15%OFF(上限1,000円) &n...

2025/05/10 19:21

-帯アートフレーム- ふくおび|帯を切らずに飾るインテリア

愛おしい記憶と共に過ごす喜び ~しあわせ、むすぶ、かざる~帯をこれからも使い続けていただきたい、嬉しい気持ちで日々の生活に生かしていただきたい。その気持ちで商品開発をしました。帯をアートとして飾れる...

2025/05/07 15:40

【ゆかた 浴衣 反物】 江戸長板 縞紬豆引染 菊・流水・萩文様 入荷しました

ゴールデンウイークは素敵な時間をお過ごしでしょうか当店がある大阪では、万博ムードで盛り上がりを見せておりまして着物仲間の方は、出演されてたりしますし行ったよ、というお声を聞くことも増えました。皆様...

2025/02/28 14:25

【YouTube】みんなの着物コーディネートに突撃インタビュー!

商品の仕入れができてきたので今後頑張ってアップしていきます!なかなか更新できておりませんが引き続きぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。最近、着物の情報発信で色々な方に取材に行かせていただいてます...

2025/01/31 20:53

【YouTube】「なにわの名工」伝統の技を受け継ぐ匠 三代目赤坂兵之助様へインタビュー

静京のオンラインショップをご覧くださって有難うございます!初めましての方も、ご覧くださって嬉しいです。この記事は、着物文化の魅力を知っていただいてこの大切にしたい着物の世界が後世に続きますようにと思...

2025/01/29 15:06

【イベント情報】\新時代の着物文化/ 2025年2月16日(日)開催

着物好きさんにお伝えしたいイベント情報がございます!\新時代の着物文化/2025年2月16日(日)開催される大阪市中央公会堂でのきものイベントです主催は大阪着物プロジェクトみんなで着物を楽しめる企画です✨ベ...

2025/01/28 16:29

【【YouTube】歌舞伎附け打ち専門職『山﨑 徹』様インタビュー 着物編

この記事は、着物文化の魅力を知っていただいてこの大切にしたい着物の世界が後世に続きますようにと思う取り組みの一つで着物でお仕事される方をインタビューさせていただくYouTubeをはじめました。本当にありが...

2025/01/22 20:08

【名古屋帯】【職人の仕事】切らない作り帯 マジックテープ

いつも静京オンラインショップをご覧くださいまして有難うございます。この記事は、商品のお話ではないのですが、お役立ていただけたらと思う内容なので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。【名古屋帯を...

10,000円以上お買上げで送料無料 ※北海道・沖縄・離島は除きます ■お届け方法■ 佐川急便/クリックポスト   ■12月配送について■佐川急便が年末配送スケジュールになるためお届けが1日ゆっくりになります。通常よりお待たせしてしまいますが、お届けまでの待つ時間も楽しみにしていただけると幸いです。 ■発送に関するお知らせ■お届けの際に台風など運休便の運航状況等により、その他の地域・種別においても遅れが発生する場合がございます。   ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

■■定休日:日・月+祝日■■お買い求め頂きました商品発送やお問合わせはお休み明けになります